top of page


🌸第6回 恵愛保育園 卒園式🌸
早いもので3月も後半となり、春の暖かさが感じられる季節となりましたね。 さて、3月15日(土)、第6回恵愛保育園卒園式がありました。 今年度の卒園児、みのり組15名✨ 0歳児めぶき組から入所した子ども達も多く、ミルクから離乳食を食べるようになった時の事、ハイハイからたっちが...

恵愛保育園
3月24日


ふたば組 おゆうぎ会を終えて (^^♪
大きな行事だったお遊戯会も無事終えることができました。 ふたば組(2歳児)の演目は・・・ ・合奏「ベートーヴェンメドレー」 お気に入りの衣装をつけて、アフターおゆうぎ会 フライパンと菜箸のバチ・・子ども達が感じたまま強弱、素晴らしい✨...

恵愛保育園
2月27日


癒しのめぶきちゃん🥰
新しい年を迎えて、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。 まだまだ寒い日は続きそうですが、恵愛保育園のお友達は毎日元気いっぱいです。 畑や公園、お散歩に出かけて戸外遊びを楽しだり、2月のお遊戯会に向けて、日々練習に取り組んでいます。...

恵愛保育園
1月27日


🐍 A HAPPY NEW YEAR 🐍
🎍新年明けましておめでとうございます。🎍 保護者の皆様には、昨年も沢山のご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新しい年を迎え、子ども達と新しいスタートを切ることが出来ました。...

恵愛保育園
1月13日


☆2024年もお世話になりました★
今年も早いもので残すところあと1週間となりました。 ここ最近は一段と寒さも増し、 本格的な冬の訪れを感じます(^^)/ かがやきチームの子ども達は、毎朝のマラソンが日課で、マラソンを通して寒さを吹き飛ばし、 自分たちのペースを持続しながら体力づくりも行っています。...

恵愛保育園
2024年12月25日


☆つぼみ組の最近の様子☆
12月に入り、保育園でもクリスマスの歌を歌ったり、飾り付けをして賑やかな雰囲気になりました。 サンタさんの話題やプレゼントの話で盛り上がっているつぼみ組(3歳児)です。 最近のつぼみ組は、かるたなどルールのある遊びを楽しむ姿が見られるようになりました。...

恵愛保育園
2024年12月16日


遊びは学び 学びは遊び “やってみたいが学びの芽”
11月16日(土)、保育参観・懇談会・講演会・給食参観、給食試食会(年長)を開催しました。 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。 講演会では、室野亜津子先生(長崎県幼児研究センターセンター長、前長崎大学教育学部付属幼稚園園長)から、遊び...

恵愛保育園
2024年11月29日


🍁かがやきチームの遊びと秋の作品展🍁
11月に入り朝夕は少し肌寒くなりましたが、日中はまだ半袖で元気に遊ぶ子ども達です。 先月は、上長崎小学校の体育館をお借りして、運動会を開催しました。 一人ひとりが全ての競技に全力で取り組み、その姿を保護者の方々に見ていただき、とても得意気な表情を見せ、逞しく誇らしげな子...

恵愛保育園
2024年11月11日


元気いっぱい ふたばぐみ!(^^)!
ふたば組にベトナムの国のお友だちが仲間入り(^^)/ 10月からふたば組(2歳児)に、ベトナムの国のお友だちが仲間入りしました(^^)/ Rちゃん、笑顔のかわいい女の子です。 Rちゃんには、めぶき組(0歳児)に妹のTちゃん。。。姉妹での入園です。...

恵愛保育園
2024年11月7日


『季節感を楽しみながら…🍂』
涼しい秋風に、高く澄んだ空、虫の声に色づく木々、地面に重なる落ち葉や木の実… 「 食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「実りの秋」・・・ 楽しみの多い季節がやってきましたね。 今年度に入って半年が経ち、子ども達はこの半年で見違えるほど『たくましく成長』しました。...

恵愛保育園
2024年10月19日


🌟ドキドキわくわくの森の保育園🌟
あっという間に9月も終わりを迎え、朝夕は涼しい風が吹き、秋の気配を感じる過ごしやすい季節になりました。 子ども達は、日々の散歩や園外活動を通して、自然体験や季節の変化を感じとっています。 10月の運動会に向けて、日々楽しみながら活動に参加しています。...

恵愛保育園
2024年10月7日


食育「お魚解体ショー🐟🐟」
最近は、私たち大人も含め、魚よりも肉を食べる機会が多く、なかなか魚を丸ごと見る機会も食べる機会も少なくなっているのではないでしょうか? 恵愛保育園では、毎年、食育の一環として『 お魚解体ショー 』を開催しています。 今年も 長崎県環境アドバイザー の モッツ先生...

恵愛保育園
2024年9月27日


平和の日🍉すいか割り
8月9日、長崎市で平和祈念式典が行われるこの日に、恵愛保育園でも平和の集いを行いました。 A先生に写真や絵を見せてもらったり、絵本を読んでもらって、戦争について、原爆について、お話を聞いた子ども達。 79年前の日本で、自分たちが今住んでいる長崎で、こんなに恐ろしいことが起こ...

恵愛保育園
2024年8月19日


🌟つぼみ組、夏満喫中🌟
まだまだ猛暑のこの夏、じりじりと身体が火照り、子ども達も「暑いね」と口々に話していますが、夏ならではの経験したことをよく話してくれています。 「せみがものすごく暑いといっぱい鳴いてるんだよ。でもね、死んでるせみもたくさんいるんだ。」「お家でプールしたんだけど、すぐ水が熱くな...

恵愛保育園
2024年8月19日


☆めぶき組の最近の様子☆
梅雨はまだまだ続いていますが、梅雨のどんよりとした雲を吹き飛ばすほどの笑い声が園内に響き渡っています。 また、梅雨の合間の晴れた日には、園外に出かけ、 自然体験を楽しみ、散歩や戸外遊びを通して、体力も十分に付けている子ども達です。...

恵愛保育園
2024年7月8日


6/22田植え🍚・学童さん合同保育🏫
6月18日(火)、年長組は、毎年恒例となっている田植え田植え体験に諫早へ行きました。 前日までは、雨で天候が心配されましたが、当日はお天気も良く田植え日和でした。 泥んこ遊びを楽しみ、田んぼの観察を行い、生息する生き物も見つけました!!...

恵愛保育園
2024年6月24日
bottom of page