top of page


⭐運動会⭐つぼみぐみ(3歳児)お芋掘り🍠誕生日会🍰
21日(土)に上長崎小学校で第6回目の運動会を開催しました。 たくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました😊 当日、保護者の方に見て頂くことをとても楽しみにしていた子ども達。 大勢の前で少し緊張した表情の子もいましたが、たくさんの声援を頂き、最後まで一生懸命頑張る姿を...

恵愛保育園
2023年10月30日


🍂元気いっぱいめぶき組🍂
秋も深まり、朝夕は肌寒い日が続いていますね。 お天気が良いの日中は、少しずつ過ごしやすくなりましたね。 めぶき組のお友だちは、9・10月にそれぞれ仲間入りがあり、男の子5名・女の子7名、計12名になりました。 月齢の差はありますが、段々とお友だちとの関わりも見られるようにな...

恵愛保育園
2023年10月16日


食育🐡魚の解体ショー🐟
8月もあっという間に過ぎ去り、9月に入りました。 昼間はまだ暑いですが、朝と夜は心地の良い気温となりましたね。 子ども達も運動会に向けて本格的に練習が始まり、毎日頑張っています。 たくさん体を動かした後のご飯はより一層美味しいのか、たくさんおかわりをしてくれる子ども達です�...

恵愛保育園
2023年9月19日


🌱ようこそ菌ちゃん先生!菌ちゃんいっぱいの畑を作ろう!
恵愛保育園では、昨年からSDGsの17の目標を保育に取り入れ、生ごみを利用した段ボールコンポストや、グリーンカーテン(ゴーヤとパッションフルーツは2階の高さまで伸びています)、いきいきわくわくファームでの野菜の苗植え、育てた野菜でのクッキング、里山を学ぶ、川遊びの時のごみ拾...

恵愛保育園
2023年9月4日


✨夏だ‼ 元気一杯わかば組✨
毎日、蒸し暑い日が続いていますね。 そんな中でも、夏の太陽の陽射しに負けないくらいのとびきりの笑顔と、セミの大合唱にも負けない位の大きな声でのおしゃべりが聞こえてくる、元気一杯の子ども達の様子を紹介したいと思います。 今年度がスタートして、5ヵ月が過ぎようとしています。...

恵愛保育園
2023年8月21日


🌻はなめ組の夏・わくわくデー🌻
✨みずあそび✨ 静かに耳を澄ましてみると、、、外から元気なセミの大合唱が聴こえてきます(^^♪ 恵愛保育園にも水遊びの季節がやってきました! 7月21日にプール開きがあり、屋上にはとても素敵な手作りプールが設置され、週2回の水遊びを楽しみにしている子ども達です。...

恵愛保育園
2023年8月17日


梅雨の時期も楽しいね🎵みのりぐみのお部屋には…❓
梅雨のこの季節、雨が続き、なかなかお外で思いっきり遊ぶことができませんが、子ども達は、梅雨だからこそ楽しめる遊びを考え、楽しく過ごしています。 朝から雨が降ったある日、『お外で遊びたいけど雨が降っているから行けないね…』とお友達とお外を眺めていたC君・・・...

恵愛保育園
2023年7月10日


ステキな梅雨💧💧💧☔6月ふたば組の様子🐌
雨の日が続き、ジメジメ蒸し暑く、大人にとっては、憂鬱な梅雨の季節も、子ども達にはステキがたくさん✨ この時期ならではのかたつむりやカエルさんとの出会いや、雨上がりの散歩では、水の流れる音に耳を傾け、川の流れの速さに目を向けてみたり・・・ そして、この時期に大活躍の傘や長靴。...

恵愛保育園
2023年6月26日


✨6月3日(土)保育参観・懇談会の様子✨
梅雨に入り、雨が降ったり晴れたり、天気の変化が多い時期に入りました。 雨が降ると、「お外に行けないね・・・」と残念そうにする姿も見られますが、雨上がりのお散歩に出かけると、カニを見つけて観察したり、この時期ならではの気づきや発見を楽しんでいます。...

恵愛保育園
2023年6月12日


🎵めぶき組の楽しい園生活🎵
めぶき組は、男の子2名、女の子5名、計7名のお友だちと過ごしています。 4月当初から保育者への人見知りもなく、抱っこされて落ち着いていたお友だちでした。 もうすぐ2ヶ月が過ぎますが、めぶき組の保育室の探索活動がとても盛んになっています。...

恵愛保育園
2023年5月29日


屋上遊び&玉ねぎ収穫
天気が良い日は戸外遊びや散歩を楽しむ姿が見られます。 朝夕の自由遊びは、屋上が大人気で、心地よい風を浴びながら日向や日陰で思い思いに好きな遊びに取り組み、継続した遊びへとつながっています。 最近は、色水遊びがブームで屋上パラソルの下で大盛り上がりの子ども達です😊...

恵愛保育園
2023年5月16日


春の各クラスの楽しい取り組み
新年度に入り、新しいクラスにも慣れてきた子ども達です。 各クラス、子ども達の年齢にあった遊びや、季節を取り入れながら活動を楽しんでいます。 昨年度に引き続き、保育園の年間活動予定の中にも、「自然環境を学ぶ2」をテーマに掲げ、今年も楽しみながら自然環境を学ぶ機会をたくさん持ち...

恵愛保育園
2023年4月18日


🌸旅立ち🌸そして出会い🌸
春は別れと出会いの季節ですね。 また、一年間を改めて振り返り、子ども達の成長を実感する時期ではないでしょうか。 ちょうど1年前のめぶき組(新わかば組)は、6名でスタートしました。 徐々にお友だちも増え、2月には15名となりました。...

恵愛保育園
2023年4月3日


第4回 恵愛保育園 卒園式 🌸
「ごそつえんおめでとうございます」 3月18日(土)、第4回恵愛保育園卒園式を執り行いました。 開園から5年となる恵愛保育園・・・ 今年度は、開園当初から5年の保育過程を終了し卒園するお友ともだちがいます。 恵愛保育園の歴史とともに、一緒に歩んできました。...

恵愛保育園
2023年3月20日


もうすぐ卒園・わくわくデー
最近は暖かい日が続き、一気に春の訪れを感じるようになりました。 桜の開花が待ち遠しい今日この頃、玄関のメインツリーも春の象徴である桜の木へと変化し、華やかにお出迎えしてくれます。 3月から移行保育が始まり、次年度の保育室にも少しずつ慣れ、子ども達も安心して1日過ごすことがで...

恵愛保育園
2023年3月15日


😊わかば組、こんなに大きくなりました😊
段々と春らしい温かな陽射しが差し込む日が増え、春の訪れを感じるようになってきました。 わかば組の子ども達も、進級へ向けたお話をすると、張り切って色々な事に挑戦する姿が見られるようになってきました。 毎日の会話の中でも色々な話題が上がり、保育者や子ども達との会話で楽しいほっこ...

恵愛保育園
2023年3月8日
bottom of page