top of page


🌼季節や自然を楽しみながら・・・🌼
温かい日差しのなか、汗ばむくらいに戸外遊びを楽しんでいる子ども達です。 5月でも、暑さで体温が上がり「熱中症」になることもありますので、普段から水分補給をこまめに行いながら、体調には十分に気をつけて過ごしたいと思います。 🌱プランター栽培🍅...

恵愛保育園
2020年5月25日


✨楽しかった思い出✨
あっという間に5月も中旬を迎え、休み明けの園内に、子どもたちの元気な声が戻ってきました(^_-)-☆ 休みの日の出来事を話してくれたかがやきチームさん! お友達の前でも、自分の言葉でしっかりと発表することができましたよ💕...

恵愛保育園
2020年5月18日


「たまねぎできたよ!」
昨年の4月から、園から徒歩15分のご近所の畑をお借りしています。 畑では、果実が実り、四季折々の花が咲きます。果実のにおいや花の香りを感じ、果実を直接触って、甘い味、酸っぱい味など感じ、いろんな味覚を楽しませていただいたり、季節ごとに変化する葉っぱの色など、畑の活動を通して...

恵愛保育園
2020年5月3日


めぶき組👶4月誕生会🎂
令和2年度がスタートして、そろそろ1ヶ月が過ぎようとしています。 今年度のめぶき組(0歳児)は、前年度からの2名のお友達に加え、8名の新入園児のお友達を迎え入れ、計10名で賑やかにスタートしました。 一番小さい3ヶ月のお友達から、4ヶ月、6ヶ月、7ヶ月・・・ めぶき組(0歳...

恵愛保育園
2020年4月25日


🌱新しい制服がとっても良く似合ってます💖
4月も半ばを過ぎ、新しい生活がスタートして数週間が経ちました✨ 今年度、ふたばぐみに進級した15名のお友だち😊 今までは、自分たちのお洋服を着て登園していましたが、今年度から、かがやきチームのお兄さんやお姉さんと同じ体操服を着て登園しています🎵...

恵愛保育園
2020年4月20日


✨元気いっぱいの子どもたち✨
新年度がスタートし、約1週間が過ぎました。 新入園児も少しずつ慣れ、大好きなお母さん、お父さんとも泣かずにバイバイできるようになってきました。 先生やお友達に笑顔で出迎えられ、自分の好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られます👀...

恵愛保育園
2020年4月12日


☺わくわくデーお楽しみ会🌸入園・進級お祝い会
保育園の正面玄関にあるメインツリーが、子どもたちの作品で春らしくなり、心がぽかぽか温かくなります。 年齢に応じた製作物が色とりどりに飾られていますよ(^^) 〇3月31日(火)、昨年度最後となる全園児でのイベント「わくわくデーお楽しみ会🌟」がありました。...

恵愛保育園
2020年4月6日


3月誕生会・みんな大きくなったね
3月誕生会🎊 今年度、最後の誕生会が先日行われました。 いつもよりもたくさんのお友だちがお誕生日を迎え、賑やかで楽しい会になりましたよ。 自分の名前や年齢、好きな色やあそび、好きな果物など・・・ インタビューの質問にもしっかりと受け答えし、恥ずかしながらも堂々としていた子...

恵愛保育園
2020年3月30日


💕👦子どもたちの素敵な発想👧💕
今年度も残りわずかとなりました。4月からクラスが変わるため、子どもたちも環境の変化を感じ、ソワソワ落ち着かない様子です。進級を心待ちにしている子どもたちは、1つお兄さん、お姉さんになる喜びをそれぞれに感じているようです🎵 来年度へ向け、みんなで少しずつ準備をしながら、残り...

恵愛保育園
2020年3月23日


☆もうすぐ進級・・・移行保育スタート★
日中は暖かい日も増え、風が気持ちよく過ごしやすくなってきましたね★ いよいよ今年度も残りわずか・・・ この一年で大きく成長した子どもたちの姿が嬉しく、頼もしさを感じている今日この頃です✨ 前回のブログでもお伝えした移行保育がスタートし早2週間(^^♪...

恵愛保育園
2020年3月16日


2月誕生会・食育活動
2月誕生会🎊 2月20日(木)、2月生まれのお友だちを祝う誕生会を開きました🎊 今月は、ふたば組Kくん、はなめ組Gくんの2名がお誕生日を迎えました。 ふたば組のKくんは、特技発表で“ブレーメンの音楽隊”の山賊役をばっちり覚えて披露してくれました👏 2つ上のクラスのGく...

恵愛保育園
2020年3月2日


初雪が降りました⛄寒い日の遊び紹介
長い期間をかけて、少しずつ取り組んできたお遊戯会も無事に終わり、ほっと一息のんびりとした空気が流れている恵愛保育園です✨ わかば・めぶきぐみさんは、アフターお遊戯会と称して、お部屋での遊びのなかで、おくんちごっこを楽しんでいました(*^^*)...

恵愛保育園
2020年2月26日


めぶき組(0才児)のかわいいショット・節分会👹・鬼のお面の製作
めぶき組(0才児)の月齢の高いお友達は、1才8ヶ月前後となりました。この時期になると、色んなことが分かるようになり、また、できることも増え、現在のブームは、身の回りのことを「自分で、自分で」としようとすること。保育者の動きをよく見ていて、まねること。楽しそうにお手伝いをして...

恵愛保育園
2020年2月12日


朝の自由遊び👶畑の活動🌸
「おはようございます!」と、寒い日も元気な声で登園してくる子ども達です。今回は、朝の登園後の様子を紹介します。 朝の合同遊びは、時間により異年齢児と過ごします。普段は、関りの少ない異年齢児との関わりも楽しめています。最近では、少子化の影響もあり、年齢の異なる子ども同士で遊ぶ...

恵愛保育園
2020年2月3日


👦寒さなんかに負けないよ👧
「冬」という季節を感じながら、日々遊びを楽しんでいる子ども達です。 寒さや乾燥が気になる時期になりましたが、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしています。 寒いとついつい室内にこもりがちになってしまいますが、恵愛保育園の子ども達は、元気いっぱい‼ ...

恵愛保育園
2020年1月27日


🚒「ながさき防災体験ひろば」🎂「お誕生会」
2020年となり、2週間過ぎました。一年で一番寒い季節ですが、子ども達は、寒さに負けず、お天気のいい日は、隣のたちばな公園でマラソンしたり、園庭で遊んだりしています。 ★1月16日(木)防災体験 長崎市興善町にある長崎市消防局に、ふたばぐみさん・つぼみぐみさん・はなめぐみさ...

恵愛保育園
2020年1月20日


🎍2020年スタート🎍
新年明けましておめでとうございます✨ 今年も日々の保育を大切にしながら、子ども達の健やかな成長を保護者の皆様・職員・地域の方と一緒に見守り、サポートしたいと思います😊 今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)...

恵愛保育園
2020年1月12日


2019年もありがとうございました😊
2018年4月に開園した恵愛保育園ですが、保護者の皆様はもちろんのこと、地域の皆様のご支援ご協力もあり、無事に2020年の新しい年を迎えることができそうです。 開園当初、10数名だった園児も、今では50名に達するまでとなり、とても賑やかな毎日を過ごしています✨...

恵愛保育園
2019年12月28日
bottom of page





