top of page

🌸元気なめぶき組🌸

更新日:2019年3月10日


冬の寒さもだいぶ和らぎ、気温も少しずつ暖かくなってきましたね!!


今回のブログは、めぶき組Bチームをご紹介します!!☆


月齢の高い子を中心に、活動を2つに分け、保育活動をしています。

毎日、元気いっぱいに遊び、出来ることも増えてきました。


お散歩が大好きな子ども達! 去年までは、園の外周の散歩がメインでしたが、「歩く力」がついてきたので、最近では、様子を見ながら、少しずつ距離を伸ばして、散歩に出かけてます。


左近神社付近までの「コンコンコース」や横断歩道を渡って済生会病院の近くまで行ったりするなど、子ども達の歩くペースや体調に合わせながら、楽しく出かけています👟!!


また、車がほとんど来ない道では、前後に職員を配置し、安全面に十分配慮しながら手を離し、「自分の意思で、自由に歩く」ことも経験しています。






自分のペースで歩いたり、走ったり・・・ 道の草花を見つけては、じーっと見たり、触ってみたり、子ども達には、日々、様々な発見があり、気になることがたくさんあるようです!! とってもいいことですよね(^^)


「マンホールに星があった!」と見つけたAちゃん!!



平均台のような細いブロックの上を歩こうと頑張る子ども達!! 以前、お兄ちゃん・お姉ちゃん達が、このブロックの上を歩いていたのを覚えて、真似しているのかな??


「真似ぶことから学ぶ」へつながり、何にでも、興味津々・挑戦してみたい気持ちが強い子ども達ですよ(^^)



左近神社までのコンコンコース(^^♪ 長い階段を一生懸命上りました!!



頂上に着くと、見晴らしのいい景色が広がり、初めて見る景色に、子ども達も驚いた様子でした😲


たんぽぽやどんぐり・落ち葉などが落ちていて、もちろん、子ども達は興味津々!!

早速、手に取り、身近な自然にたくさん触れ、子ども達も大喜びでした☆彡




【手先指先について】

0歳児は、ハイハイを何気にやっていますが、実は大変な全身運動で、幼い子どもの発達にとって、とても大切な運動です。


直立2足歩行するために、足の親指で地面を後ろに強く蹴る必要があり、道具を作ろうとすると、手の親指が最も重要な働きをします。子どもの発達段階においても、手先足先をしっかりと動かし、それが、また脳の発達を促す時期がありますが、放置してしまうと、その大切な時期を永久に逃してしまいます。


広い安全な場所で、手指足先を思いきり伸び伸びと使って、充分にハイハイをして育つことで、4肢はバランスよく発達し、この全身運動によって、筋肉もよく締まって固太りとなり、見事な太ももとふくらはぎが育ちます。


保育においても、個々の発達状況を見ながら、手先足先を使った運動や製作をたくさん取り入れていきます。




🌟めぶきさん、こんな事も出来るよ!!!🌟



最近、めぶきさんが大好きな斜面登り! 歩行が安定してきたので、遊び方にも工夫をしています。高低差のある積み木を斜面にして、自分の力で登る遊びに夢中です!!


一見、何の変哲もないこの木製遊具ですが、組み合わせ方次第で、遊びがどんどん広がります!「遊具の安全性と遊びの質の高さを求める」ということをテーマとして、30年間、研究されている東間掬子先生(こども環境アドバイザー、元東京都杉並区立保育園園長)が考案された園庭用遊具です。


本題に戻りますが、斜面登りでは、足指をしっかり立てて蹴ることを大事にしながら、遊びを通して身体機能を促し、遊びの中で自然に習得できるようにしています。


足の指をしっかり使って、一生懸命登る子ども達です!! 一度登れると嬉しいようで、何度も挑戦しています(^-^) 


また、この成功体験の積み重ねが、集中して遊ぶためにも、子ども達には重要です。





そしてお部屋でも!! 


繰り返しながら、連続性をもって遊ぶことが、成長を促します。






一部、深緑色の遊具パーツが写っていますが、この室内用遊具も、東間掬子先生が考案されています。他の遊具とも手軽に組み合わせることができるので、子ども達の遊びの幅が広がります。





✐お絵描きも大好き✐



子ども達は、お絵描きも大好きです!! クレヨンも上手に持って、描く力も強くなってきました。好きな色のクレヨンを選び、思い思いに描いています✐







とってもかわいいBチームのお友だちです!!💖


来週は、めぶきAチームを紹介します!!


お楽しみに~✨✨




🎎お雛祭り会🎎


3月3日といえば、そう、ひな祭りです。恵愛保育園でも、ひな祭り会をしました!



ひな祭りの紙芝居を見て、クラスごとに分かれ、ひな祭りの紹介をしました!!



その後、お雛様飾りゲームをしました!!


ひな人形が描かれた絵を取り、その場所に貼ることができるかゲームをしました。「どこかな~??」と、分からない時は、ひな壇をヒントに考えながら貼りました。



大人でも、なかなか何も見ずに配置することが難しいですが、最後は、みんなで力を合わせて、ひな壇を完成させました!!🎎




☆2月25日(月)~3月2日(土)の給食紹介



●2月25日(月)

・七分づき米 ・中華丼 ・キャベツのゆかり和え ・果物(オレンジ)・もやしスープ


●2月26日(火)お弁当の日


子ども達が、毎回、楽しみにしている愛情たっぷりのお弁当の日です。いつも、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございます。


●2月27日(水)

・七分づき米 ・魚の南蛮漬け ・卯の花 ・果物(キウイ)・すまし汁


●2月28日(木)

・七分づき米 ・かぼちゃのそぼろ煮 ・ほうれん草の白和え ・果物(バナナ)・みそ汁


●3月1日(金)ひな祭りランチ

・ちらし寿司 ・鶏肉の照り焼き ・ほうれん草の胡麻和え ・果物(いちご)・すまし汁


●3月2日(土)

・七分づき米 ・かぼちゃのコロッケ ・もやしの磯香和え ・果物(りんご)・みそ汁


閲覧数:204回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page