top of page

​■設定保育(3・4・5歳児)

自由あそび

​■自由遊び

自分で好きな遊びを見つけ、自由に遊びます。夢中になって遊ぶなかで、自ら考え、発見し、感動などが生まれます。また、友達と遊ぶなかで、一緒に考え、工夫し、協力する気持ちが芽生えます。異年齢児の関わりでは、兄弟のような人間関係のなか、優しさやいたわりの心が育ちます。日々、個の主体的な活動や子ども同士の関わりを通して、学びに向かう力や人間性を育みます。

クラス別活動

​■設定保育(0・1・2歳児)

年齢別のクラスに分かれ、個々の発達や育ちを踏まえ、身体と心をたくさん使ってのびのびと遊びます。環境を通して、人や物事と関わり、たくさんの経験をシャワーのように浴びながら、生きる力の基礎を培っていくようねらいのある遊びを展開します。

各年齢の発達に合わせ、楽しみの中でたくさんの学びを体験するプログラムです。様々な体験や経験を繰り返しながら、好奇心・探究心・思考力の芽生えを育みます。また、市内中心部という立地を活かし、積極的に園外活動も行います。

​■リトミック

音楽と身体の動きを使って、あらゆる感覚機能を刺激し、人間が本来持っている様々な能力を引き出します。音楽や音のニュアンスを感じ取り、自分の頭で考え、判断し、身体で表現することを体験し、同時に音感を育みます。

食へのこだわり

​■給食

施設の厨房で調理された愛情たっぷりの給食です。栄養士が旬の食材を取り入れながら献立を作成します。郷土料理も織り交ぜながら、食文化の継承も行っています。 離乳食(前期・中期・後期・完了期)については、一人ひとりの発達に合わせて、家庭と連携しながら対応しています。家庭や医師と連携し、アレルギー除去食にも対応しています。

​■食育

幼少期は、生涯にわたる食習慣や食に対する考え方の基礎が身につく大切な時期です。健康な生活の基本として、「食を営む力」の基礎を培うため、様々な活動を通して、食や命を大切にする心を育てます。自然の恵みとしての食材を、栽培→水やり→収穫→調理までの流れを経験し、食を楽しみ感謝の気持ちが育つよう取り組みます。

​■おやつ

優しい素材と味にこだわった手作りおやつです。手作り以外のメニューでは、フルーツや自然素材を使ったお菓子を提供しています。また、「第4の食事」として、栄養バランスにも配慮しています。

  • Instagram
Check-Instagram!
bottom of page