top of page

🍂元気いっぱいのわかば組🍂

 

わかば組になり、もうすぐ半年が経とうとしています。


4月当初に比べると全員が歩行できるようになり、先日の運動会では、元気にかけっこを走り抜くことができました。


お父さんやお母さんの所まで笑顔でゴールした姿が目に焼き付いています。


運動会も終わり、これからはお散歩へ出掛けたり、木々の葉っぱの色の移ろいを見て秋を感じたり、戸外へたくさん出掛け、上西山公園や西山神社にも挑戦したいと思います。


今回のブログでは、いろんなことに挑戦している子ども達の様子をお伝えしたいと思います。


運動会は終わりましたが、週明けには、早速バスに気付いた子ども達。


「バスしたい!」とリクエストがあり、アフター運動会を行いました。


保育者がバスを引いていると、子ども達もやりたい様子だったので、「どうするのかなぁ??」と見ていると、


紐を引っ張ってお友だちが乗っているバスを動かし始めました。


すごい!!


しばらく続きそうですね😄



リズム運動では、柔軟体操の時に、バランスをとりながら縦に足を広げることが上手になりました。


前屈姿勢でも、足をまっすぐ伸ばし、足に顔がくっつく程柔軟性が身に付いています。


“とんぼ”の姿勢で片足を上げることも上手になりました。


時々、お集まりで歌っている『とんぼ🎵』の時も、思わず片足を上げてしまうお友だちもいます😊



“あひる”の姿勢では、バランスよく屈伸の姿勢のままよちよち歩きで前進し、体幹が鍛えられています。


“きんぎょ”の時は、お友だちを見つけて寄り添ってみたり、自転車こぎでもピアノの音を聞いてすぐに反応を示しています。



9月の製作では、初めて保育者と一緒に折り紙に挑戦してみました。


しるしとしるしを合わせることもまだまだ難しい年齢ですが、折り紙の素材に触れ、保育者もお手伝いしながらくりを折ってみました。



次にハロウィンに向けての製作です。


絵の具を手の平につけて自由に長い紙に着色していきました。


絵の具を直接手につけるのが苦手なお友だちもいたので、無理せずに筆を使って塗ってみることを提案すると、楽しく取り組むことができました。


この色付けした画用紙で何が出来るかはお楽しみに💗



新しく作った手作り玩具で、ビーズ落としに夢中になって遊ぶ姿が見られます。


R-1の容器に繋がったビーズを入れていくのですが、無言になって一生懸命容器の中にビーズを落としています。



わくわくデーの時には、牛乳パックでこまを作りました。


わかば組のお友だちでも簡単に回せるこまだったので、ご家庭に持ち帰っても遊んでいるというお話もお聞ききしました。


 

その牛乳パックに小さなシールをペタペタ貼れるようになってきた姿にびっくりしました。


手先も随分器用になってきたお友だちも増えてきています。



ついこの間まで、板のぼりも保育者がお手伝いしなければできなかったお友だちが、板の端と端を両手で握って手と足の力を使って軽々とできるようになってきました。




車を繋げて、荷台にはブロックも乗せて遊んでいます。


声をお届けすることができませんが、「ブッブー並んで走ります。」と独り言を言いながら楽しんでいましたよ(^^)



実際に、トマトやキュウリ、なすびなどの野菜を手に持って観察してみました。


きゅうりのいぼいぼが気になってずっと触ってみたり、トマトを思わず食べようとするお友だちもいましたよ🍅


小さいこの時期から、こういった体験を繰り返しながら、食育に繋げていけるように取り組んでいきたいと思います。



身の回りのことにも積極的に取り組む姿が見られてきたお友だちですが、ズボンを脱いだり履いたりできるようになってきました。


難しいことにも楽しく挑戦しています!!




🐛むしむしコーナーから最新情報🐛


去年から園で飼育しているカブト虫やクワガタ虫ですが、卵を産んで、幼虫になっています。


産卵した時期がバラバラなこともあり、小さい幼虫から大きい幼虫まで形は様々ですが、順調に成長しています。


実は、わくわくデーで幼虫の数を数えていくと・・・


なんと!!


82匹もいたんですよ!


もうひとつ小さな虫かごには小さな幼虫がいるのですが、それも合わせると90匹程になると思います。


引き続き、大事に大事に育てていきたいと思います。


そこでお知らせです!!


カブトムシの幼虫を飼ってみたいなぁ・・・と思われたご家庭があれば、差し上げようと思います。


飼い方はきちんとご説明しますので、来年、成虫になるカブト虫をお子さんと飼ってみませんか??


里親さんを大募集しています!!


飼ってみようかな??とお考えのご家庭の方は、虫かごの準備をお願いします。


ご質問等がありましたら、遠慮なくお尋ね下さいね🌝



ご縁があって、今年の夏に恵愛保育園にニジイロクワガタの幼虫が3匹仲間入りしました。


2つは菌糸の入った容器に入れて育てています。


ご覧の通り、中は見えませんが、4ケ月位はこのままにしていても育ってくれます。


子ども達にも4ケ月後位に一度菌糸を追加する際、観察する機会をつくりたいと思っています。



もうひとつは飼育マットで飼っています。


先日、マットにたくさんの糞をしていたのでマットを交換しました。


その際に撮った幼虫の写真です📷


カブト虫の幼虫とどこが違うのかと問われると悩むところではありますが、“ニジイロクワガタ”になるんです😄😄


来年の夏まで大切に飼育していきたいと思います。



最後に、わくわくデーではみんなでカブト虫や幼虫を観察しました。


小さい時からこういう機会や経験ができることは少ないと思いますので、みんなで虫大好きになっていきたいなぁと思います。




🌟9月26日(月)~10月1日(土)の給食紹介🍚


●9月26日(月)

・七分つき米 ・高野豆腐の卵とじ ・無限ピーマン ・豆苗のすまし汁 ・果物(バナナ)


●9月27日(火)

・七分つき米 ・あじのごま焼き ・キャベツの塩昆布和え ・なすとわかめの味噌汁 ・果物(梨)


●9月28日(水)

・七分つき米 ・スペイン風オムレツ ・大豆サラダ ・冬瓜のスープ ・果物(キウイ)


●9月29日(木)

・七分つき米 ・鮭のムニエル ・きゅうりとコーンのサラダ ・ミネストローネ ・果物(オレンジ)


●9月30日(金)

・ロールパン ・ミートスパゲティ ・コールスロー風サラダ ・えのきのスープ ・果物(オレンジ)


●10月1日(土)

・七分つき米 ・魚の竜田揚げ ・もやしとめかぶ和え ・えのきのすまし汁



★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから


閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page