top of page

👶めぶき組の成長👶 🍰10月のお誕生会🍰


今年度がスタートして、半年が経ちました!


4月は10名だっためぶき組(0歳児)も、今では14名となり、とても賑やかに過ごしています。


あっという間の半年間でしたが、「お座り、ずり這い、ハイハイ、伝い歩き」などなど・・・


成長が著しい子ども達です!


では、9月に新しく仲間入りしたお友達の紹介をしたいと思います。


⭐1歳3ヶ月のkくん。少しずつ園生活にも慣れはじめ、興味がある玩具を引っ張り出し、手に取って遊ぶ姿が見られるようになりました❣ 斜面上りも積極的です。



⭐1歳2ヶ月のAちゃん。「ママ、ママ~」と玄関を指さして涙する時間も減り、担任保育士の顔も覚えました💖 今では、こんな表情も見せてくれるようになりました‼


⭐10ヶ月のYちゃん。Yちゃんのお姉さんのHちゃんが、いつもYちゃんのことを気にかけ見守ってくれています。お歌が大好きなYちゃんです🎶



この3名のお友達が、更に園生活に慣れ、様々な表情を見せてくれることを楽しみにしていますよ💛



🍚離乳食🍚


園では、保護者の皆さんからの「聞き取りや食経験表」をもとに離乳食を開始しています。


新入園児のお友達と、最近、離乳食を開始したお友達の様子を紹介したいと思います。



椅子にしっかりと座れるように、背もたれを置き姿勢を正します。


可愛いエプロンをつけて、両手を合わせて「いただきま~す」🍚


「早くちょうだ~い! お腹空いたよ~!」と、言わんばかりに手足をバタバタさせたり、声を出したり(〃艸〃) 


毎日、お給食の時間が楽しみな子ども達です(⋈◍>◡<◍)。✧♡



離乳食は、「噛む力、飲み込む力、消化する力」をつける練習期間であるとともに、感情や自分で食べようとする自立心が育ちます。


保育士は、「モグモグ♪カミカミ♪」「おいしいね~」などと声を掛けながら、楽しい食事の時間となるような雰囲気作りを心がけています。


食に対する意欲を高め、苦手な物も少しずつ食べることができるように促していきたいと思います。


(*^▽^*)沢山食べて、大きくな~れ💗



👟園でのお靴デビュー👟


夏頃から、少しずつ歩けるようになってきた子ども達が出てきたので、〝靴″の準備をお願いしました。


最初は、靴を履くことに違和感を感じる子もいましたが、すぐに慣れ、お外に行く時に、「靴は履く物‼」と認識できるようになりました。


お靴を履いて、園庭へ❣


と~っても小さくて可愛いお靴を履いてますね😄



👟これから、靴の購入をお考えの方への参考として👟


【1】軽いもの

なるべく歩きやすく、動きの邪魔にならない軽さの靴を選びましょう。


【2】つま先が上がっているもの

つまずいてしまうことも多いので、足先がひっかからないような、つま先が上がっているタイプの靴がおすすめです。


【3】履かせやすいもの

動き回る赤ちゃんに靴を履かせるのは大変です。デザインだけではなく、履かせやすいものを選ぶとお出かけもスムーズです。


【4】ぴったりサイズのもの

赤ちゃんはどんどん成長するので、少し大きめのものを選びたいところですが、足のサイズにぴったり合うものを選ぶのがポイントです。まだ歩行が不安定で歩き方を調整できないので、足指が程良く動かせる、足のサイズより+0.5~1㎜で、足の幅や甲の高さもそれぞれなので、しっかり計測して試し履きをするのがおすすめです。


足のサイズもすぐに大きくなるので、3ヶ月程度でサイズを測り直すことが大切です❣



🍁お散歩🍁


心地良い風が吹く、穏やかな晴れの日にお散歩へ出かけました~😊

園周辺や園舎のすぐ裏側にある「たちばな公園」へ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

歩行ができる子は、保育士としっかり手を繋ぎ自分の足で歩きました。


道路を通る車やバイク、住宅地のお庭の草花などに興味を示し、園内にいる時とはまた違った表情を見せてくれる子ども達でした!



公園の遊具でも楽しみました~‼



Yちゃんも地面に座り、砂の感触を楽しんでいます💛


「たくさん遊んで楽しかったね~!」


「また、お散歩行きましょうね~😊」



お散歩から帰ると、子ども達はお腹ペコペコです‼


モリモリ食べる子はもちろんいますが、なかには、もう眠くて眠くてしょうがない子もいますよ。


🌞太陽の光を浴びて、たくさん遊んで食べている途中に眠くなる子ども達の表情を見ると、とても可愛く愛おしく思います💗


お外に出ると、いろいろな刺激を受けることができるので、お散歩の機会を増やし、秋の自然を感じながら楽しんでいきたいと思います。



○シール貼り○


今月末は、ハロウィン🎃ということで💛


めぶき組の子ども達は、シール貼りをやってみました。


今までも何度か取り組んだことはありましたが、成長するにつれて少しずつ指先も自由に動かせるようになってきました‼



月齢の低いお友達も、一生懸命頑張りましたよ😄



そして! 可愛いこうもりの入れ物が出来上がりました💖



ハロウィンの日が楽しみですね!


🧠指先には沢山の感覚器が集まっていて、「第二の脳」とも呼ばれており、日頃から指先を使った遊びを行い、脳への刺激を促していきたいと思います。🧠



📚絵本の世界から、疑似体験⁈📚


毎日、わかば組さん(1歳児)と一緒にお集まりをしているめぶき組の子ども達👶


そのなかで、絵本の「読み聞かせ」を行っています。


今月は「秋」になり、月末にはかがやきチームの「芋掘り」も予定していることから、「お芋」をテーマにした絵本を選んでみました📚


まずは、「読み聞かせ」の前に「いもほりのうた」をみんなで歌いました🎵


「うんとこしょ~!どっこいしょ~!」と、ツルを引っ張る真似をわかば組の子ども達がやってくれました。



「いもとようこ」さんの絵がとても可愛らしい、しかけ絵本の「いもほり よいしょ!」



そして、絵本を読むと、とっても真剣に見てくれましたよ🤩



絵本のなかの動物さん達は、一生懸命引っ張って、芋を掘ることができました‼


さあ、子ども達もお芋を掘ることができるかな~❓


めぶき組さんのなかで、1番年上のお兄さんA君が、興味津々で自ら前へ出てきてやる気満々💖


見てください‼ この真剣な表情を‼


しかも、芋のツルを自分で手繰り寄せていました❕😲


教えていないのに、自分でそれができるなんて、とっても驚きです(゚д゚)!



そして、芋が抜けると一番大きなお芋を持とうと必死でしたよ!


とっても可愛らしい光景でした✨



わかば組のお姉さんNちゃんも、やってみました!


お芋が抜けると、とっても嬉しそうな表情をしてくれましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡



実際に経験することで、子ども達の表情も豊かになり、楽しい経験が増え、心が豊かになりますよね💕


絵本から、たくさん学べることがあるので、毎日、絵本に触れ楽しんでいきたいと思います。



🍰お誕生会🍰


10月15日(木)、お誕生日会がありました‼


今月は、お兄さんお姉さん、計4名のお友達が誕生日を迎えました。


大勢のお友達の前に出ると、ちょっぴり緊張気味の子ども達! 


でも、頑張って自己紹介できました❕



🌟6歳になるKちゃんです🌟


大きな声で自分のお名前や入学する小学校の名前も教えてくれました!


ランドセルの色も教えてくれて、小学校への期待も膨らんでいますよ♪



🌟カッコ良い表情で、しっかりと大きな声でお名前を言うことができたNくん🌟


好きな食べ物は、🍓イチゴ🍓と教えてくれましたよ!


わかば組にかわいい妹ちゃんがいます💕



🌟ふたば組のRくん🌟


真剣な表情でドキドキしていましたが、頑張ってお名前教えてくれました! 


好きな遊びは、ブロック遊びだそうです。集中して自ら考え、想像して作り出すことが楽しいんでしょうね。



もう一人!


🌟ふたば組の可愛い女の子Sちゃんです🌟


みんなに見られて緊張ぎみのSちゃんでしたが、質問をすると、とっても小さい声でしたが、きちんと答えてくれましたよ💕


好きな食べ物は、「お肉🍖」だそうです。この日のお給食にも、鶏肉が入っていて大喜びだったそうです(^^)



🌟保育士の出し物、パネルシアターのお手伝いもしてもらいました。


誕生児のお友達全員にパネルシアターのお花を選んでもらいましたよ❕


みんな、ばっちり選んでくれて、じゃんけんをして「勝った~!負けた~!」と、楽しみました😍



みんな一つずつ大きなり、とっても嬉しそうにしていました💕


これからも、いろいろなことにチャレンジして、心も体も大きく成長し、たくましく育ってほしいと思います😊



🍚10月12日(月)~17日(土)の給食紹介🍚


10月12日(月)

・わかめおにぎり・ちゃんぽん・卵焼き・キウイ


10月13日(火)

・7分付きごはん・さけの塩焼き・もやしのごま和え・豆苗と豆腐のすまし汁・りんご


●10月14日(水)

・7分付きごはん・麻婆豆腐・きゅうりと大根のカニカマ和え・わかめスープ・オレンジ


●10月15日(木)

・7分付きごはん・鶏肉のクリームかけ・かぼちゃのサラダ・青菜とコーンスープ・バナナ


●10月16日(金)

・食パン・カレームニエル・ポテトサラダ・トマトスープ・牛乳・柿


●10月17日(土)

・7分付きごはん・筑前煮・きゅうりの酢の物・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁・キウイ



★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから★

閲覧数:236回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page