top of page

🎶みんなが成長できたおゆうぎ会🎶

更新日:2022年3月9日

コロナ禍のため、当初予定していた会場でのお遊戯会ができなくなりましたが、令和4年2月19日(土)、コロナ感染対策を実施しながら、各クラス毎に時間をずらすなど、十分な配慮をしながらお遊戯会を開催しました。



園での日頃の取り組みの成果を保護者の皆様に披露することができましたことに改めて感謝いたします。


人数制限のため、ご家族全員での観覧はできませんでしたが、このブログでも、おゆうぎ会当日の楽しい様子が少しでも伝わることができたら・・・と思います。


保護者の皆様にはお足元が悪く気温も低い状況の中、足を運んで下さり本当にありがとうございました。


子ども達も日頃の取り組みの成果以上のものが発揮できたと思います。


いつも温かく見守って下さっていただいている理事長先生からご挨拶がありました。




●めぶき組● 


オランダ船


月齢差がありましたが、それぞれの成長に応じて演じ切ることができました。


旗振りしているお友だち、月齢の低いお友だちをオレンジの船に乗せて押してくれたお友だち、しっかり歩行ができる友だちは、保育者と一緒に大きい青い船を引っ張りました。


保育者が想像していたよりも泣くお友だちも少なく、みんながとても逞しく見えました。


本番前の様子です。


日頃から練習してきた通りの流れで、慌てる様子もなく、ちゃんと待つ事ができました。






本番が始まりました。


保育者と一緒に入場!


いよいよ“オランダ船”の始まりです!!



 

お父さんやお母さんが目に入ると、気になりつつも集中して船を引っ張ってくれました。



ちょっとお母さんが見えて泣き出したお友だちもいましたよ。


でも、しっかりロープを持って船を引っ張ってくれました。



一人ひとりのお友だちのお名前を呼ぶと、ちゃんとお返事できました。


お父さんお母さんを目の前に少し緊張気味の様子でした。




●わかば組●


よさこい「よっちょれ」

 

元気に満ち溢れているわかば組の15名のお友だちです。


本番を前に“ハイチーズ”📷



お父さんお母さんを目の前に、不思議そうな眼差しを見せたり、張り切った笑顔を見せてくれました。



一人ひとり、特技発表をしました。


身体能力が著しく成長した子ども達です。



いよいよ“よっちょれ”を披露します。


衣装がとても似合っていて気合十分です!!





●ふたば組●


ドレミの歌・お料理行進曲・ロックンオムレツ


リズム打ちや歌がとっても上手なふたば組さんのお友だち(^^)


日頃のリトミックなどで培われた成果を発揮することができました。


女の子が多いクラスで、チェックのリボンやエプロンを身に付けてとっても可愛いです💗


男の子はかっこいいコックさんで登場し、堂々たる姿でした。



ドレミの階段に立っているこども達もいます。


みんなで「ドレミのうた」を歌いました🎵




「お料理行進曲🍳」の曲に合わせて、フライパンやお鍋のふたなど、お料理道具を使ってリズム打ちを楽しみました。



最後は「ロックンオムレツ」のダンスです。


ノリノリで曲に合わせて踊りました。


とても可愛い仕草で心がほっこりしました。


みんな、お料理大好きになってくれるといいですね。






●つぼみ組●

 

合奏「にんげんっていいな」

合唱「てのひらを太陽に」

オペレッタ「おむすびころりん」


日頃からお散歩などで生き物を見つけたり、自然の植物に触れたり、色々な自然に興味を示しているつぼみ組さん。


オペレッタでは、山本先生に脚本を作成して頂きましたが、子ども達の関心のあることに目を向けて下さり、「おむすびころりん」のお話をアレンジして演じ切りました。


「にんげんっていいな」の曲に合わせて楽器のリズム打ちに挑戦しました。


今日が一番上手だったかな??



オペレッタ「おむすびころりん」のひと場面です。


みんな色々な生き物の役になりきり、楽しく面白く演じることができました。


恐竜やカブトムシなど、沢山の役がありましたよ。






造形遊びが大好きなつぼみ組は、合唱やオペレッタの小道具や大道具も自分達で楽しみながら作りましたよ!!




●はなめ・みのり組●


合奏「龍馬伝」

パートナーソング「冬の楽しさ春の訪れ」

オペレッタ「龍の目の涙」


みのり組さんは、保育園最後のおゆうぎ会となりました。


運動会後の達成感と共に、みんなで心を一つにして取り組んできました。


「龍馬伝」の合奏では、それぞれの楽器の音を合わせ、素敵な音色に仕上がりました。


パートナーソングでは、2曲の歌を同時に歌い、ハーモニーが自然と合い、難しい音の重なりを見事にやり遂げることができました。


オペレッタは、山本先生の脚本で「龍の目の涙」を演じましたが、日頃の保育の中でも絵本を読んだりしながら心について学ぶ機会ができました。


本番前の衣装に着替えた子ども達の様子です。


これから本番ですが、リラックスしている様子が伝わってきます。


衣装がみんな似合っていますよね(^^)





保育者の話をよく聞き、みんなで「楽しんで発表しよう!!」と声を掛け合っているのでしょうか??



はなめ・みのり組さんで“ハイチーズ”📷


いよいよお父さんお母さんの前でお披露目する時が来ました。



4名のお友だちが、“はじめのことば”をお父さんお母さんの前で胸を張って言ってくれました。



合奏「龍馬伝」の始まりです。


ホールの空気が張り詰め、その緊張感が伝わってきます。


それぞれが担当の楽器の前に立ち、今か今かとその始まりを待っています。







パートナーソングの始まりです。


お父さんお母さんは、初めて2曲の歌が重なり合うハーモニーを鑑賞する日となりました。


子ども達の声もいつも以上に透き通った声で、とても素敵なハーモニーとなりました。



手にポンポンを付け、身振り手振りで曲を演出してくれました。


 

オペレッタ「龍の目の涙」は、ごっこ遊びや造形活動などを繋げながら、日頃の子どもの様子を山本先生にお伝えし、脚本を作り上げて頂きました。


保育者も一人ひとりの子どもに寄り添いながら、丁寧に指導していきました。


鶴やカワウソをはじめ、登場人物も様々ですが、優しい心を培う機会として、とても相応しい内容となりました。


機会があれば、是非一度「龍の目の涙」の絵本を読んでみて下さい。







4名のお友だちが“おわりのことば”で最後を締めくくってくれました。


みんな、本当によく頑張りました💕




🎵めぶき組の様子🎵

 

めぶき組のお友だち14名と過ごす日々も約1ヶ月となりました。


まずは、日々の保育の中でおくんちムードたっぷりのオランダ船をみんなで張り切って引く練習を頑張りました。


おゆうぎ会へ向けた練習期間中も、日々子ども達の成長が見られ、お座りができるようになったり、ハイハイができるようになったり、伝い歩きができたり、しっかり歩行ができるようになったり、驚くほどお兄さんお姉さんに見えてきました。


今までのおゆうぎ会ごっこの様子や、最近のめぶき組さんの姿をご覧ください。


おゆうぎ会ごっこを日頃の保育の中で行っていた時の様子です。


お休みしているお友だちもいますが、一列に並んだお名前呼びの様子です。


静かに座って待てるようになりました。



「わっせ、そーれ!!」のかけ声をかけながら、大きな青い船を月齢の高いお友達が引っ張り、小さなオレンジの船には月齢の低いお友だちを乗せて、後ろからお友だちが一生懸命船を押してくれました。



保育者と一緒に船を押していますが、船を準備していると“ぼくがこの船押すんだ”とヤル気満々の表情で取り組んでくれたY君です。



衣装に着替えて練習していたある日、お名前呼びをすると、上手に手を挙げてお返事をしてくれたHちゃん。


練習始めの頃は、名前を呼ばれても保育者をじーっと見るだけだった子ども達も、上手に手を挙げて笑顔でお返事したり、保育者と一緒に手を挙げる練習も頑張りました。



練習を始める前に、みんなで保育者の手遊びや絵本を静かに座って見ています。


以前に比べると、集中力も高まり、真剣に耳を傾けてくれるようになりました。


衣装がとっても似合っていませんか??


可愛いですよね(^^)



お人形で遊んでいるNちゃんは、抱っこしたり、トントンして寝かしつけたり、お姉さんになった気分でお人形のお世話をしていましたよ。


カメラを向けると、少し遊びが止まってしまうので、こっそりシャッターチャンスを狙って撮りましたよ。


 

ブロックの箱につかまり立ちして触っているHちゃんは、つかまり立ちも自分の体をすっと持ち上げて色々な所へ立ち、つい最近では、独り立ちできるまで成長しています。


自分の行きたいところへ移動して、保育室の探索活動がとても盛んで、黙々と遊んでいます。



平衡感覚を養っているのはH君、よちよち歩きだったと思っていたら、しっかり歩けるようになり、最近では小走りもできるようになりましたよ。


ゆらゆらと揺れる感覚がとてもお気に入りです。


 

♪ダンダダダーン…♪と歌いながらウレタンブロックに一人で乗ることができました。


高い所も平気で積極的に挑戦しているМ君です!!



おままごとコーナーでは、器に果物や野菜をのせ、パーティーを楽しみました。


少しずつ遊び方も分かるようになり、楽しめるようになりました。



お座りができるようになり、玩具の棚の前に座っていると…


手を伸ばして玩具を沢山出せるようになりました。


時々、保育者がいるかどうかチラッと振り返り確認することもありますが、安心してよく遊んでいます。


 

今まではカートに乗ってお散歩していたN君も歩けるようになりました。


保育者と一緒に手を繋いでお散歩しています。


あれあれ??今日は少し眠たくなってきたようです。



先日は愛情たっぷりのお弁当をお忙しい中作って下さりありがとうございます💕💕


子ども達はとても美味しそうに食べていました。


食べる量も増え、すくすく成長しています😄


スプーンやフォークも少しずつ使えるようになってきたお友だちもいますよ。



保育者に離乳食後期を美味しそうに介助してもらって食べているK君です。


毎日完食しています🍴



めぶき組14名全員が久しぶりに揃ったので、集合写真を撮りました📸


一人ひとりを見ていると“成長したなあ”と色々な出来事を振り返った瞬間でした。


みんな、これからもすくすく大きく成長してほしいと思います。




🌟2月14日(月)~18日(金)の給食紹介🍚


●2月14日(月)

・七分つき米 ・酢鶏 ・ツナサラダ ・麩のすまし汁 ・果物(キウイ)


●2月15日(火)愛情弁当の日


●2月16日(水)

・食パン ・ミートソーススパゲティ ・コロコロサラダ ・野菜スープ ・果物(バナナ)


●2月17日(木)

・ピラフ ・ハンバーグ ・マセドアンサラダ ・コーンスープ ・果物(バナナ)


●2月18日(金)

・七分つき米 ・かぶのシチュー ・コールスロー ・果物(キウイ)



★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから


閲覧数:310回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page