top of page

🌸ひなまつりのつどい🎎


昼夜の寒暖差はありますが、お昼のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます。


みのり組の子ども達が秋に植えたチューリップの球根も、蕾が膨らみ花が咲いて、春がやってきたことを知らせてくれています🌷



保育園の玄関も、子ども達が作ったお雛様が飾られ、華やかな雰囲気になりました🌸



恵愛保育園では、3月3日(水)に🌸ひなまつり会🌸を行いました。



ひなまつりは、女の子の成長と幸せを願う日です。


「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形や桃の花を飾り、一年中幸せであるようにとの願いが込められています。


ひなまつり会では、A先生が、「どうしてひな人形を飾るようになったのか❓」のお話をしてくれました🎎



小さなお友達も、みんなとても興味を持ち、真剣な眼差しでお話を聞くことができました。



皆さん、おひなさまに飾ってある『ひし餅』の色にも意味があることをご存じですか❓


緑:新緑や若葉をイメージ。健康を願う意味のほか、厄除けの意味もある。


白:雪をイメージ。洗浄を意味するほか、長寿への願いも込められている。


赤:桃の花をイメージ。先祖を尊び厄払いを意味するほか、健康への願いも込められている。


A先生が、子ども達に分かりやすくお話ししてくれました。



子ども達が前に出て、それぞれの年齢にあった技法を使い、工夫して作った可愛いお雛様の紹介をしてくれました。



0歳児(めぶきぐみ) 

Aくんは、「おひなさま」と自分で作ったおひなさまを見せてくれました。



めぶきぐみは、クレヨンでカラフルな色の紙皿に殴り書きをした後、シールを貼りました。




1歳児(わかばぐみ)



「先生と一緒に、コーヒーフィルターにマジックでお絵描きして、スプレーを使って水で滲ませました」と、お話しすることができました。




2歳児(ふたばぐみ)



Aちゃんは、「みんなで折り紙を折って作りました」と、一人でお話しすることができました。




つぼみぐみ(3歳児)


Hちゃんが、「紙をビリビリにして貼って、はさみで切って作りました」と細かく説明してくれました。




はなめぐみ(4歳児)


みんなの前に立ってとても緊張していたSくんですが、「顔をのりでつけて、紙コップに折り紙をつけました」と教えてくれました。




5歳児(みのり組)



「紙粘土を丸め、固めてから絵の具やマーカーで色を塗りました。」と、詳しく説明してくれたMちゃん。


さすが年長組のお姉さん、作り方の過程を詳しく教えてくれました。



子ども達が作った世界に一つしかないオリジナルの可愛いひな人形ができました。


きっと自宅でも大事に飾ってもらえたでしょうね。



🌸おひな様の前で記念撮影🌸📷


🌸めぶきぐみ🌸


🌸わかばぐみ🌸


🌸ふたばぐみ🌸


🌸つぼみぐみ🌸



🌸はなめぐみ🌸


🌸みのりぐみ🌸


みんな、これからもすくすく育ってくださいね💖



🌟3月1日(月)~6日(土)の給食紹介🍚


●3月1日(月)

・七分つき米 ・麻婆豆腐 ・中華サラダ ・卵スープ ・果物(オレンジ)


3月2日(火)

・七分つき米 ・魚の竜田揚げ ・もやしの酢の物 ・具沢山味噌汁 ・果物(バナナ)


●3月3日(水)

・ケーキ寿司 ・鶏の照り焼き ・ブロッコリーのごま和え ・花麩のすまし汁 ・果物(いちご)


●3月4日(木)

・七分つき米 ・ポークビーンズ ・コーンサラダ ・春雨スープ ・果物(キウイ)


●3月5日(金)

・食パン ・鮭のソテー ・コールスロー ・ジュリアンスープ ・果物(オレンジ)


●3月6日(土)

・七分つき米 ・厚揚げとひじき煮 ・小松菜とじゃこのごま酢和え ・豆苗のすまし汁 ・果物(バナナ)



★恵愛保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから!

閲覧数:232回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page