top of page

2階ランチルーム🍴 多目的ルーム♪


 

卒園式の歌の練習が、聞こえてくる時期となりました♪。恵愛保育園においても、第1回卒園式へ向けて、日々練習を重ねている子ども達です。


歌詞の内容を理解して、寂しさを表現したり、小学校入学への期待感を膨らませています。引き続き、卒園式へ向けて、みんなで心を合わせ、温かい卒園式となるようにしていきたいと思います。


さて、移行保育も落ち着き、それぞれの子ども達が、進級後の保育室で、スムーズに保育に入ることができています。

 

2階のランチルームでは、1歳児(わかば組)の子ども達が、2歳児(ふたば組)さんへの期待を胸に、給食の時間を過ごしています。


ランチルームや多目的ルーム、3階のわくわくルームなど、共有する場所では、みんなが気持ちよく、安全で安心して楽しく過ごせるように、お約束事を決めてから使うようにしています。


 

以前は、好きなデザートから先に食べる事もあり、果物のデザートは、後から出されていましたが、今では、目の前に出されても、主食、副菜、汁物を食べ終えた後に、デザートをきちんと食べることができるようになりました。


時には、デザートを食べようとしたお友だちに、「あーとーで!」と、しっかり注意をしたり、先輩ぶりを発揮するお友だちもいますよ・・☺ 子ども達は、日々の集団生活の中で、社会性や協調性を互いに学び合い、すくすくと成長しています(^^)


 

子ども同士のおしゃべりも盛んになり、家庭では食べられない食材も、みんなと一緒に楽しい雰囲気の中で食べることで、美味しく食べることができるようにもなっていきます。スプーンやフォ―クも上手に使いながら、食べこぼしもだんだん少なくなっていますよ!



1歳児クラスが食べ始めた後に、2歳児(ふたば組)、3歳児(つぼみ組)、5歳児(みのり組)クラスが、配膳の準備を開始します。


年齢に応じて活動の時間が違い、ランチルームに来る時間にも差が出てくるようになりました。2歳児さんも、3歳児クラスの活動にスムーズに入り、活発さも増しています。給食前には、「おなかがすいた~!」の声も聞かれ、賑やかに食事の準備が始まります。


登園前の朝食は、しっかり食べて、エネルギー補給をして来て下さいね!



まずは、しっかりと手を洗い、給食の準備を行います。自分の分のみ、おかずを取りに行き、給食の準備に参加します。給食室カウンターに並び、準備されているおかずを、こぼさないように、ゆっくりと心を落ち着けて、自分の座席へ運びます。汁椀以外は、自分で取りに行き、給食の準備を行います。


「今日のメインは、何かな?」と、対面式のカウンターで、給食の先生との会話も弾みます。




2歳児(ふたば組)さんが、終わると、3・5歳児(つぼみ・みのり)組の子ども達が、順番に並びます。さすが、お兄さん、お姉さんです。てきぱきと自分から率先して、給食の準備ができました。手際も良く、短時間で用意ができるようになりました。進級を控え、エプロンなしで給食をいただくように取り組んでいます。



さあ ご用意ができました。美味しい給食をみんなでいただきましょう!


このように、年齢の異なる子ども同士が、時間を共有し、交流する事で、年齢の枠を超え、互いに学び合うことができます。また、異年齢の子ども達と関わることで、より一層育まれることが期待できます。


社会に出ると、どうしても年齢の異なる集団で過ごしていかなくてはいけません。まずは、保育園の生活の中で、保育や遊びを通して、異なる年齢の子ども達とのコミュニケーションや人間関係を経験し、成長の糧としてしっかりと社会性や協調性、思いやりの気持ちを身に付けてほしいと思っています。



今度は、2階多目的ルームで行った姉妹園合同リトミック教室を覗いてみましょう♪


今回は、ほほえみ保育園の2・3歳児クラスのお友だちが、恵愛保育園まで歩いてきてくれました。みんな元気いっぱいで、到着後も元気にリトミックに参加していました。


30名ほどの集団で行ったリトミックは、刺激があり、音を聞いたり、専任講師である副理事長の指導にも、いつもより集中して取り組むことができました。



まずは、みんなで大きな丸い輪になります。「丸くなれ~ 輪になれ~ 1、2の3♪・・・」と歌いながら、お友達と手をつないで輪になり座ります。ピアノのリズムに合わせて、ボールを隣のお友だちに渡します。「はいっ どうぞ♪」「はいっ どうぞ♪」と、テンポよく渡していきます。軽快な音楽に、身も心も浮かれてしまうような楽しいレッスンです。ピアノの音、ニュアンスを感じ取りながら、子ども達が、自ら即時に反応し、行動表現できることで、様々な能力を育んでいきます。


次は、並べてある立体的な音符積み木を見て、リズムを言葉と身体で表現します。音の長さを視覚的に確認しながら、ゲーム感覚で楽しみます。


 

ほほえみ保育園のお友だちと過ごすことで、いつも以上に積極的に取り組むことができたお友だちもいます。姉妹園交流リトミック教室を通して、生き生きと表現することができるようになってきました。





リトミックが終了し、ほほえみ保育園のお友だちとも、お別れです。お友だちは、帰りも元気に歩いて帰っていましたよ!


次回は、歳児別でのレッスンとなる予定です。楽しみですね(^_-)-





☆3月11日(月)~16日(土)の給食紹介



●3月11日(月)

・七分づき米 ・炒り豆腐 ・きんぴらごぼう ・果物(りんご)・みそ汁


●3月12日(火)

・七分づき米 ・ツナコロッケ ・胡瓜とみかんの酢の物 ・果物(キウイ)・すまし汁


●3月13日(水)

・七分づき米 ・れんこんの肉団子 ・青梗菜とじゃこの煮浸し ・果物(いちご)・わかめスープ


●3月14日(木)

・七分づき米 ・魚の煮付け ・にら卵 ・果物(オレンジ)・みそ汁


●3月15日(金)

・ロールパン ・チリコンカン ・温野菜サラダ ・果物(キウイ)・豆乳スープ


●3月16日(土)

・七分づき米 ・きつねうどん ・胡瓜のゆかり和え ・果物(りんご)


閲覧数:216回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page