top of page

🌟ドキドキわくわくの森の保育園🌟

執筆者の写真: 恵愛保育園恵愛保育園

あっという間に9月も終わりを迎え、朝夕は涼しい風が吹き、秋の気配を感じる過ごしやすい季節になりました。


子ども達は、日々の散歩や園外活動を通して、自然体験や季節の変化を感じとっています。


10月の運動会に向けて、日々楽しみながら活動に参加しています。


先日の全体練習では、各クラス表現を発表し合い、下のクラスのお友だちの可愛い姿や以上児のかっこいい姿に、子ども達のウキウキが止まらない様子でしたよ。


運動会本番も、保護者の方に見に来てもらう事をとても楽しみにしている子ども達です!



🍅イキイキわくわくファーム🥒


さて、9月はイキイキわくわくファームで野菜の収穫を行いました。


昨年から菌ちゃん先生こと吉田俊道先生(NPO法人大地といのちの会代表)をお迎えして、菌ちゃんファーム作りが始まり早一年。


現在の小学校一年生が菌ちゃんファームに落ち葉や野菜の皮などを混ぜて土づくりをしたり、元気パワーを送った畑です。


今年の春、現在のみのりぐみ(年長)が野菜の苗を植えて、すいかや空芯菜、ピーマン、オクラ、トマト、冬瓜など沢山の実りがありました。


「お野菜あるかな~?」

「あった~~!」

「うわぁ~!菌ちゃんを沢山食べたからこんなに大きくなったんだね!」


みんなで宝探しをしているかのように、「ここにもあるよ!!」と野菜を見つけると嬉しそうに教えてくれる子ども達です🎵



お芋畑もすくすくと成長しています。


「葉っぱが大きくなってる!」

「植えた時は葉っぱ小さかったよね!」

「いつ食べれるの~?」

「早く食べたいね!」


気づいたことを沢山お話ししながら微笑ましい会話が聞こえてきます( *´艸`)


みんなでお芋にパワーを送りました!


「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」


と声を掛けていたはずが・・・


「・・・おいしくな~れ!おいしくな~れ!」


最後は、食べたさのあまり美味しくな~れと声を掛けている子ども達でした😄


秋にお芋掘りと焼き芋大会がありますよ~!


お楽しみに🍠




🌳デイキャンプ🌳


先日、みのりぐみは、毎年恒例のデイキャンプで今年度初めてのうつつがわ森林公園に行ってきました。


●現川森林公園


現川里山保全の会の皆様が、平成15年頃から林道の伐採、ゴミ拾い、そしてアジサイ1500本、桜150本植樹しながら手づくりの森林公園を作っていったそうです。


森林自然を守ることや、山を活かした地域活性化に取り組まれています。


子ども達は、「森林公園ができる前は、沢山のゴミが不法投棄されていた」ことなどを事前に学び、自然環境への意識を高めてから参加しました。



☆彡ネイチャーゲーム☆彡


ネイチャーゲームで自然探索をしました✨


うつつがわ森林公園には、木のくずでできたふかふかの絨毯やちくちくしている葉っぱ🍃見た事のない植物や昆虫でいっぱい!


「ここふわふわしてるところあったよ!○つけよう~」

「カミキリムシかな?ありもいるよ!🐜」

「きのこないなぁどこにあるのかな?」

「きのこはね、木にはえるんだよ!」

「きのこ!みんな~ここの木にきのこあったよ~~~🍄」


ネイチャーゲームを通して自然と触れ合ったり、沢山の発見があったようです(^^♪




☆彡ハンモック体験☆彡


こちらも初めてのハンモック体験!


ゆっくり揺れる感覚と涼しい風、そして見上げた先にはたくさんの木とその隙間から注がれる太陽の光🌳


「気持ちいいね~!」


自然をいっぱい感じながらゆらゆらと揺られているとなんだか心も穏やかな気持ちに(*^^*)




🌈青空造形教室🌈


自然の中での造形遊びでは、用意して頂いていた木片に、それぞれ好きな絵や模様を描きました!


絵の具を使った造形が大好きなみのりぐみさんは色の配色をこだわったり、今はまっている妖怪やキャラクターを描いたりとのびのびと絵を描いていました🎨



今後も、森の保育園活動の中で自然に沢山触れ、様々な経験できるよう環境設定を行っていきます。


季節の変わり目で体調を崩しやすい時期となるため、手洗いうがい、水分補給をしっかり行いながら、伸び伸びとした活動ができるよう見守っていきます。



🌟9月16日(月)~28日(土)の給食紹介🍚


●9月16日(月)敬老の日


●9月17日(火)

・わかめおにぎり ・冷やしうどん ・ちくわの磯辺焼き ・果物(キウイ)


●9月18日(水)愛情弁当の日


●9月19日(木)

・ケチャップライス ・から揚げ ・マセドアンサラダ ・コンソメスープ ・果物(バナナ)


●9月20日(金)

・ポークカレー ・キャベツとしらすのサラダ ・とうがんスープ ・果物(オレンジ)


●9月21日(土)

・鶏そぼろ丼 ・さつま芋サラダ ・わかめのすまし汁 ・果物(りんご)


●9月23日(月)振替休日


●9月24日(火)

・七分つき米 ・高野豆腐の卵とじ ・きゅうりの塩昆布和え ・たまねぎのみそ汁 ・果物(オレンジ)


●9月25日(水)

・七分つき米 ・アジのパン粉焼き ・長崎サラダ ・ぬっぺ汁 ・果物(梨)


●9月26日(木)

・ロールパン ・ミートスパ ・もやしとツナサラダ ・野菜スープ ・果物(バナナ)


●9月27日(金)

・七分つき米 ・鮭の塩焼き ・小松菜のおかか和え ・なすのみそ汁 ・果物(バナナ)


●9月28日(土)

・七分つき米 ・シチュー ・きゅうりのごまサラダ ・果物(キウイ)



★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから


 

◎見学や説明をご希望の場合:電話にてお気軽にお問合せ下さい。

◎入園をご希望の場合:長崎市こども部幼児課までお問合せ下さい。 長崎市魚の町4-1(2階)

© 2017 by Nagasaki Keiaifukushikai

bottom of page