top of page
執筆者の写真恵愛保育園

2024年スタート✨




🎍あけましておめでとうございます🎍


保護者の皆様には、昨年もたくさんのご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


年末年始のお休み明けの保育園の玄関では、手作りの鏡餅や獅子舞の飾りがお出迎え、みんな元気に登園してくれました😄


お休みの間どんな風に過ごしていたのか、とても嬉しそうにお話をしてくれましたよ❕


お買い物に行ったり、おじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったり、お家でゆっくり過ごしたり、、、


それぞれ楽しいお休みになったようですね✨


保育園では、新年最初のお集まりがありました❕


「あけましておめでとうございます」のご挨拶から始まり、


・お正月は、年神様が1年の幸せを運んできてくれる日だから、年神様が迷わずに来てくれるように門松で目印をしたり、鏡餅をお供えしたりすること、また悪いものが入ってこないようにしめ縄を飾って守ってもらうこと


・お正月に食べるおせち料理には、それぞれ意味があること


・干支には12種類あって、それぞれ生まれた年で違うこと


・お正月ならではの昔から伝わる遊びがあること


・1月2日に書初めを行う風習があり、1年の目標などを書いたりすること


など、たくさんのお話を最後までしっかり聞くことができました❕


また、書初めの話から、お友達にもそれぞれ自分が今年頑張りたいこと、やってみたいことなどを考えてほしいことを伝えると、早速発表してくれましたよ✨


ダンスやピアノなどの習い事や、なわとび、コマなど、今保育園でやっていること、そしてみのりぐみさんは、春に小学生になるので、漢字を頑張りたいというお友達もいました😄


それぞれ、自分のやりたいこと、興味があることなどを見つけ、今年も1年楽しく有意義に過ごしてほしいですね✨


お集まりのあとは、めぶき・わかばぐみさんは左近稲荷神社までお散歩へ!




久しぶりのお散歩でしたが、わかばぐみさんはお友達と手を繋いでしっかり歩きました❕


めぶきぐみさんも、保育士と手を繋いだり、カートの中で外の景色を眺めたりして楽しんでいました✨


ふたばぐみさんはお部屋で凧作り!



ビニール袋にそれぞれ自由に絵を描いています😄


今度、お外に持って行って飛ばしてみるそうですよ✨


高く飛ぶかな~・・・楽しみですね🎵


つぼみ・はなめ・みのり組のかがやきチームさんは、クッキング🍳


「七草粥」を作りました❕


1月7日に七草粥を食べる風習は、江戸時代から始まり、春の七草【セリ・ナズナ(ペンペン草)・ゴギョウ(母子草)・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(カブ)・スズシロ(大根)】が入っています。


早春にいち早く芽吹く七草は邪気を払うと言われ、食べることで1年の無病息災を願うとされています。



かがやきさんは、自分たちで作った七草粥、きらめきさんは給食でそれぞれ美味しくいただきました✨


今年も1年、けがや病気がなく、元気に過ごすことができますように、、、



🌟12月25日(月)~1月6日(土)の給食紹介🍚


●12月25日(月)

・七分つき米 ・高野豆腐の卵とじ ・もやしのおかか和え ・じゃが芋のみそ汁 ・果物(りんご)


●12月26日(火)

・七分つき米 ・白身魚の竜田揚げ ・ほうれん草の白和え ・白菜のみそ汁


●12月27日(水)

・ゆかりおにぎり ・年越しうどん ・ちくわの磯辺焼き ・果物(みかん)


●12月28日(木)愛情弁当の日

ご協力ありがとうございます。


●1月4日(木)愛情弁当の日

ご協力ありがとうございます。


●1月5日(金)

・七草粥 ・千草焼き ・人参のごま和え ・豆腐のすまし汁


●1月6日(土)

・三色丼 ・小松菜のごま和え ・玉ねぎのみそ汁 ・果物(みかん)



★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから



閲覧数:143回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page