🍙森の保育園イキイキわくわくファームでの園外活動🍙
お遊戯会も無事に終わり、2月もいよいよ残り僅かとなりましたね。
春の暖かい季節が訪れてくるかと思いきや、まだまだ肌寒い日が続いていますね。
体調管理には十分に気をつけて過ごしていきたいと思います✨
今月21日、ふたばぐみとかがやきチームで森の保育園イキイキわくわくファームに行ってきました!
以前からみんなが楽しみにしていたお弁当の日&豚汁会です!!
はなめぐみ・みのりぐみは、保育園から歩いて出発です(^〇^)/
この日は少し気温が低い日でしたが、寒さに負けず長い坂道もどんどん歩き進めていく子ども達です。
目的地まで頑張るぞ~🌟
「えいえいお~っ!!」
元気な掛け声がどんどん歩き進みました😊

ふたばぐみとつぼみぐみは園バスで向かい、途中にある西山公民館から歩いて向かいました。
イキイキわくわくファームに到着後、まずは畑のお世話をしました。
ふたばぐみのKくんは満面の笑みでお手伝いをしてくれていましたよ💗
可愛らしい笑顔ですね!!
「がんばるよ~!」

つぼみぐみの子どもたちも一生懸命雑草抜きに取り組みました^^
「両手に持ちきれないよ~!!」と持ち上げていたRちゃん。
たくさんの雑草が抜けました😊

はなめぐみとみのりぐみは、たまねぎが植えてある周りの雑草抜きに取り組みました。
誰が一番たくさん雑草抜きができるか競争しよう!!
あっという間に綺麗に抜いてしまいました。
さすがお兄さんお姉さんです👏

みんなで楽しく畑のお世話に取り組んでいます!
たまねぎが大きくなりますように~💕

みんなで抜いた雑草はこんなに山盛りになりました!!
「見て見て~!たくさんとれたよ!」
最後は、みのりぐみさんが細かい雑草も抜いて綺麗にしてくれました(*^▽^*)

その後、みんなが楽しみにしていた温かい豚汁を頂きました💕
「あったか~い!」
と食べ進めるつぼみぐみのTくん。

「美味しい~!おかわり食べるね!」
と満面の笑みのはなめぐみのHくん。

あっという間に食べ終わり、次々とおかわりする子ども達。
「豚汁売り切れました~!」の声に、『まだ食べたかった😢』と残念そうにする子もいました。
お外で食べる温かい豚汁は美味しいね~!
その後、愛情たっぷりのお弁当を頂きました。
嬉しそうでとっても素敵な笑顔がたくさん見られましたよ。
「美味しいよ~💕」とパクパク食べていたふたばぐみのKちゃん!!

お弁当の蓋を開けて、「よし!いっぱい食べるぞ」とウキウキしていたみのりぐみのKくん。

畑仕事をたくさん頑張ったあとに大自然の中で食べる豚汁やお弁当はとても美味しかったようです。
子ども達の嬉しそうなイキイキとした表情を見て、こちらまで嬉しい気持ちになりました。
愛情たっぷりのお弁当を準備いただき、ありがとうございました💗
🌟2月20日(月)~25日(土)の給食紹介🍚
●2月20日(月)
・七分つき米 ・ツナエッグ ・温野菜 ・かぼちゃのポタージュ ・果物(バナナ)

●2月21日(火) 愛情弁当の日
●2月22日(水)
・七分つき米 ・鮭のマヨネーズ焼き ・がんもの煮物 ・豚汁

●2月23日(木) 天皇誕生日
●2月24日(金)
・ロールパン ・ミートローフ ・さつま芋サラダ ・トマトスープ ・果物(りんご)

●2月25日(土)
・七分つき米 ・筑前煮 ・卵焼き ・玉ねぎのみそ汁 ・果物(バナナ)

★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから