朝夕めっきり肌寒くなりましたが、日中は涼しい秋風が気持ち良いですね🍃
公園や山の木々も少しずつ色付き始め、紅葉が美しい季節が近づいて来ましたね🍂
早速、子ども達が毎月楽しみにしているわくわくデーを紹介します❕❕
今日は何があるのかな?と毎回楽しみにしているようです✨
10月のわくわくデーは、ハロウィンパーティーでした🎃🍭
キャンディーバックや帽子、マントなど、子ども達の手作り仮装グッズを身にまとい、わくわくデーに参加しました。
ボーリングや的当てのゲームコーナー、塗り絵、昆虫コーナーなど、子ども達は自由に好きな遊びを選んで楽しんでいました🎵
的当て
なかなか当たらず、「ああぁぁぁ~」と残念そうな声が聞かれたり、「当たったー!」と満面の笑みを見せてくれたり、狙いを定めて「えいっ!」
人気のゲームコーナーでした❕❕
ボーリング
こちらも人気のゲームです。
長い行列ができ、自分の順番が回って来るのを楽しみにしていました!
ぬり絵
ハロウィンのぬり絵を楽しみました❕❕
かがやきチームのお友達は色の配色を工夫し、はみ出さないように丁寧に色を塗っていました。
ふたば組のお友達も自分で考え、楽しみながら頑張って塗っていましたよ❕
昆虫コーナー
かぶとむしの幼虫を実際に見て、触れていました。
※ 幼虫を触る際は、手袋を着用しています。
なかなか触れることが少ない虫の幼虫・・・
昆虫博士のK先生が繁殖させ、大事に大事に育て大きな幼虫が育っています。
子とも達も大好きな虫コーナーは、かぶとむしやクワガタが最初は怖かったけど、触れることができるようになった子も増え、毎日虫かごを覗いている子もいます❕❕
最近では、バッタやてんとう虫を捕まえたり、秋の自然に触れて楽しんでいます❕❕
仮装してお散歩にも行ったよ👟
手作りの衣装を着て、園周辺のお散歩にも行きました。
すれ違う方に、「ハッピーハロウィン」とご挨拶🎃
「ハロウィンだ~😊」、「かわいいね~」、「かっこいいね!」と声をかけていただき、子ども達も嬉しそうな表情でした。
信号待ちの車の方々も、仮装して歩く子ども達を見て笑顔を見せてくれたり、手を振ってくださったり、ハロウィンを楽しみながら、いつもと違うお散歩に子ども達もルンルンな様子でした✨
仮装した子ども達を紹介します👗
めぶき組(0歳児)さん
かぼちゃのお面に指スタンプで模様をつけ、顏のパーツも自分で貼りました。
小さいお手手でペタペタペタ・・・
横のキャンディーの模様もシールを自分たちで貼りました❕❕
ハロウィンバックは足型をぺったん♪
わかば組(1歳児)さん
かぼちゃのハロウィンバックを作りました!
目や口のパーツをのりで貼りましたが、目や口の位置を理解している子もいたり、いろんな表情のかぼちゃバックが完成しました🌟
ふたば組(2歳児)さん
ふたば組さんのハロウィンバックは、片面はビー玉を使って模様をつけ、もう片面はちぎり貼りをしました。
目と口のパーツはのり付けし、様々な表情のバックが完成しました。
つぼみ組(3歳児)さん
かぼちゃの帽子は、はさみを使って直線を切り、一つひとつ貼り合わせて帽子の形にしました。
目と口は自分たちで丸や三角、四角といった形を描いた後、切ってのりで貼りつけました。
それぞれ顔の表情が違っていて、とってもおもしろかったです❕❕
ハロウィンバックは、画用紙をティッシュの箱に貼り、猫やコウモリのバックを作りました。
眼鏡も星やハートをのりで貼り付け、完成させました。
はなめ組(4歳児)さん
はなめ組さんのハロウィンバックは、牛乳パックを使って作りました。
はさみで牛乳パックの一面を半分まで切り、かぼちゃの形に整えおばけやカボチャなどの絵を描いたりマスキングテープを貼ったり、素敵なバックが完成しました。
みのり組(5歳児)さん
みのり組さんはペットボトルを使って作りました。
半分に切ったペットボトルの縁も危なくないように自分たちでテープを貼り、猫やおばけの絵を顔料マーカーを使って、たくさんハロウィンの絵を描いていました。
衣装もカラーポリ袋を洋服の形に切ったり、ベルトを付けたり、白いテープを骨に見立てて骸骨の衣装を作ったり、フランケンのように縫った傷跡をテープなどを使って表現している子もいました。
子ども達の豊かな発想力・想像力に私たちも驚き、感動しました。
素敵なハロウィンの仮装が完成し、さすが年長さんだなと思う所もたくさんありました。
とってもステキに仮装したお友達もいましたよ♪
ハロウィンのお菓子をもらって、子ども達もとても嬉しそうでした❕❕
何が入ってるのかな~?と中身が気になり、何度もハロウィンバックから出して見ている子もいましたよ😊
今月のわくわくデーも楽しかったね❕❕
来月のわくわくデーもお楽しみに❕❕❕
🌟給食紹介🍚
●10月25日(月)
・七分つき米 ・ひじきのミートローフ ・ツナサラダ ・かぼちゃのポタージュ ・果物(バナナ)

●10月26日(火)
・七分つき米 ・鮭のマヨネーズ焼き ・れんこんのきんぴら ・豆腐としいたけのすまし汁 ・果物(りんご)

●10月27日(水)
・七分つき米 ・ツナエッグ ・春雨サラダ ・じゃがいもの味噌汁 ・果物(キウイ)

●10月28日(木)
・七分つき米 ・すり身揚げ ・もやしの和え物 ・豆苗のすまし汁 ・果物(バナナ)

●10月29日(金)
・ハロウィンカレー ・マカロニサラダ ・コンソメスープ ・果物(りんご)

●10月30日(土)
・七分つき米 ・サバの照り焼き ・小松菜の胡麻和え ・なめこの味噌汁 ・果物(オレンジ)

★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから