ふたば組(2歳児)🍠お芋掘り🍠
- 恵愛保育園
- 2023年11月13日
- 読了時間: 4分
更新日:2023年11月29日
大好きな園バスに乗って、イキイキわくわくファームへお芋掘りに出かけました(^O^)/
「うんとこしょ~どっこいしょ~♪ うんとこしょ~ どっこいしょ♪ でてくる おいもは どろんこおいも でっかいぞ~ でっかいぞ~♪」
いつも歌を歌うのが大好きなふたば組のお友だちです。
お芋掘りの前日は、ますますテンションが上がり、大きな声と大きなリアクションで大盛り上がり(*^▽^*)
当日の朝は、「パパから、大きいおいもほってこいよっていわれたよ!」、「てぶくろ(軍手)もってきたよ!」と、みんな張り切って登園!
元気いっぱい賑やかに園バスで出発!(^^)!
今回、川遊びも含めて、5回目の「森のほいくえん活動」
道も覚えて、川遊びの場所辺りをバスが通る時は、「またカニさんつかまえたいね~」、「たにしもね~」・・・
8月4日に捕まえたカニさんが1ぴき、まだ元気にいています(^^)
今回も、西山木場の公民館に園バスを止めさせて頂きましたが、公民館が近づくと「ついた! ついた!」と大喜び(*^▽^*)
バスを降りて、公民館からイキイキわくわくファームまでの川沿い坂道も、どんどん逞しく登り、途中の道も楽しそう(*^▽^*)
「かわのおとがするね~♪」「くもの巣があるよ!」など、見たこと、感じたことを、思ったことをおしゃべりすることがとても上手になり、しっかり言葉で表現し、お友達だち同士の会話も弾みます。
たくさん保育者にも話しかけてくれますが、「そうだね~」、「ほんとだね~」などのお返事も追いつかないくらい賑やかです(*^-^*)
「うんとしょ~ どっこいしょ~♪」
歌を歌いながら・・・

「おおき~い」(*'▽')
今まで見た事のない大きなお芋が・・・

「おいも掘り」の歌と全く同じようなでっかいお芋や小さいお芋が、土の中から出てくる、出てくる・・・
出てくるたびに、子どもも大人も大歓声です(*^▽^*)
まるで前もって私たちがセットしていたような・・・
もちろんセットしてませんよ(笑)
初めてお目にかかりました。
お芋掘りが終わると、早速虫探し!
「てんとうむしがいたよ~!」、「バッタも!」「くもの巣もあるよ!」

虫が苦手だった子ども達も触れるようになったり、捕まえて園に戻り、図鑑で育て方を調べて、毎日、餌や水をあげて観察したりしながら・・・
そんな中、「動かないね~ 死んじゃったのかな? 悲しいね~」「水がなかったかな?」「餌なかったかな~」と、色んなことを考えながら、命の大切さも学んでいます。
現代では、テレビゲームやインターネットなどの影響で、自然体験よりもスクリーンに向かっていた方が楽しい子どもも多いと思いますが・・・
そのような、特別な物が一切ない自然の中で、何時間でも夢中に遊べる子ども達です。
保育園に帰り、給食をしっかり食べ、午睡をし、疲れた様子もなく、午睡後は、おやつを食べて、また、お迎えの時間まで、好きな遊びを元気に楽しんでいます。
早速、お芋を描きました(*^▽^*)
絵の具遊び大好き(*^▽^*)

赤と青の混色で紫を作り・・・お芋さんのいい色に(*^▽^*)
筆の使い方も上手になり、大胆に伸び伸びとお芋の絵が描けました!

次のお芋の歌は、「やきいもぐーちーぱー」
すでに張り切って歌ってます。
じゃんけんのルールも少し分かってきているようです。
さて、22日(水)は、掘ったたくさんのお芋を使って、イキイキわくわくファームで「焼き芋大会」の予定です。
食育の活動にも繋がりまね(*^-^*)
美味しそうに食べる姿が、今から目に浮かびます。
また、14日(火)のお弁当の日は、初の金毘羅山のひよこ岩広場まで登ります。
心地よい秋のこの季節、自然の中で多くの活動を満喫したいと思います。
みんな楽しみにしています!(^^)!
🌟10月30日(月)~11月11日(土)の給食紹介🍚
●10月30日(月)
・七分つき米 ・肉じゃが ・キャベツのおかか和え ・麩のみそ汁 ・果物(オレンジ)

●10月31日(火)
・ハロウィンカレー ・マカロニサラダ ・コンソメスープ ・果物(りんご)

●11月1日(水)
・七分つき米 ・鮭の塩焼き ・がんもの煮物 ・豚汁 ・果物(柿)

●11月2日(木)
・食パン ・鶏肉のトマト煮 ・ポテトサラダ ・野菜スープ ・果物(バナナ)

●11月3日(金)文化の日
●11月4日(土)保育参観
●11月6日(月)
・千草焼き ・キャベツの昆布和え ・わかめスープ ・果物(バナナ)

●11月7日(火)
・七分つき米 ・魚のカレー天ぷら ・もやしのサラダ ・キャベツのみそ汁 ・果物(オレンジ)

●11月8日(水)
・わかめおにぎり ・ちゃんぽん ・大根のおかか和え ・果物(りんご)

●11月9日(木)
・押し寿司 ・西京焼き ・きゅうりの酢の物 ・花麩のすまし汁 ・果物(バナナ)

●11月10日(金)
・ロールパン ・ハンバーグ ・マカロニサラダ ・トマトスープ

●11月11日(土)
・ビビンバ丼 ・中華スープ ・果物(バナナ)

★ほほえみ保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから