今年度、2歳児クラスに進級したふたばぐみのお友達🎵 新しいお友達も2人増え、毎日元気いっぱいです❕
また、4月から、新しい体操服を着て、登園していますよ( *´艸`)
みんなよく似合ってますね💕
つぼみ、はなめぐみさんとお揃いの制服を着て、ふたばぐみさんもすっかりお兄さん・お姉さんの仲間入りです(*^-^*)
いろんな活動も、一緒に頑張っていますよ🎶
こちらは、「わらべうた」の様子
4月は、「ひらいたひらいた」を歌っています🎵 何度か歌っているうちに、みんなで大きな丸を作って動けるようになってきました(#^^#)
リズム運動も、つぼみ・はなめぐみさんのまねっこをしながら頑張っています❕
毎週、月・木曜日(計2回)に行っているので、少しずつ慣れてきている様子✨
ちなみに、これは、あおむしがさなぎになって、そして、最後は蝶になっていく様子を表しています🐛 みんなでぎゅーっとくっついて、とっても上手ですね(^^♪
こちらはお集まり🎹
毎日、朝と帰りのお集まりを一緒にすることで、トントン前のお並びや体操座りも上手になってきました✨ まだ遊びたい気持ちと葛藤している時もありますが、みんなが並んでいる姿を見ると、慌てて戻ってくることも・・・
こうやって、いろんなことを経験しながら成長していくんですね(*^^*)
最後に、先日、つぼみ・はなめぐみさんと一緒に行ったお散歩の様子をご紹介します🌸
朝のおやつを食べてすぐに出発し、まずは「上西山公園」へGO!!
お兄さん達が手をつないでくれるので、みんな一生懸命ついて行っています❕
公園では、「むっくりくまさん」などの遊びも教えてもらいましたよ🎵
しっかり手をつないで、上手に参加できました(*^▽^*)
そこから、なんと、また歩いて~
もっと歩いて~
新大工のふれあいセンターのところにある「上長崎公園」にも行ってきました🌟
たくさん歩いて、たくさん遊んで、帰ってきたのは、園を出発してから2時間後😲
さすがに疲れたようで、ご飯を食べた後は、みんな、あっという間に着替え、ぐっすり眠っていましたよ zzz...
まだ、しばらく戸惑うこともあるかもしれませんが、いろんな活動を通して、これから、もっともっと成長していく姿を見せてくれると思うので、とっても楽しみです💖
☆4月15日(月)~20日(土)の給食紹介
●4月15日(月)
・七分づき米 ・焼肉 ・納豆 ・果物(リンゴ)・すまし汁
●4月16日(火)
・竹の子ご飯 ・魚の塩焼き ・胡瓜とわかめの酢の物 ・果物(キウイ)・みそ汁
※写真を撮り忘れました。
●4月17日(水)
・七分づき米 ・酢鶏 ・もやしナムル ・果物(オレンジ)・中華風コーンスープ
●4月18日(木)
・七分づき米 ・浦上そぼろ ・キャベツのゆかり和え ・果物(バナナ)・すまし汁
●4月19日(金)帆船祭り(お弁当の日)
●4月20日(土)
・七分づき米 ・大豆の五目煮 ・ブロッコリーのおかか和え ・果物(キウイ)・みそ汁